マイクロソフトがXPのサポートを終了するにあたって、今持っている古いパソコンどうしようかなぁ・・・って考えた結果、Linuxをいれて使ってます。

導入に記事については、こちら



 

 古いXPパソコン(初代eee PC)にLinuxを入れて、まだまだ使い倒すよ【puppy Linux】
 ざっくりとテキトーに解説する、XPパソコンでカンタンにLinuxを試す方法【UNetbootin】

導入してから3日ほど、チョコチョコ使ってみたので、使用感を書いてみます(あたらしいソフトの導入等はせずに、インストールした状態で初めから入っているソフトの使用感です)。

まずは、ホーム画面から

home

この画面を見て、「Linuxって、アイコンでかっ!」と思われたみなさん、とてもスルドイです。・・・というコトで、さっそくですが、結論を書きましょう。

マシンスペック(表示画面 7インチTFTワイド液晶WVGA 800×480)の影響で、若干微妙な結果になりましたが、それなりに使える感じです。

具体的に、見てみましょう。

まず、エディタです。

edit

サクサク動いて、快適でした。これは特に問題ナシです。

次に表計算ソフトです。

hyo

動作はそれなりに軽いですが、9行しか表示されてません。狭いです。これで仕事をするのは、キビシイですね。出来上がっている表の訂正をする・・・といった使い方ならOKかも。

次は、ワープロです。

word

画像として、表計算ソフトのキャプチャを挿入しました。モッサリと実行してくれました。文章だけならOKですが、画像を多用するとちょっとキビシイ感じです。

最後は、ブラウザです。

このblogのトップ画面
blog
ブログ記事の編集画面
blog2

いちおう、全画面モードもあるので、見るだけならなんとかイケそうです。ただし、blog編集は画面が狭くてムリですね。動作は若干モッサリしています(このblogは元々画面表示が遅いのですが)。なお、最新のFlash Playerが入ってないってことで、表示されない箇所があります(コレについては対応策あるかも)。PDFファイル等のリンクは問題なく見れました。

以上、エディタは今のところ問題なし。表計算、ワープロは一部訂正程度なら、なんとか使える(でも作業によってはモッサリ)。ブラウザはサイトによって、いろいろと不具合がある。・・・・ってところでしょうか。

私のもってる初代eee pcは、CPU : Intel Celeron Mの630MHz、メモリ:512MBというかなりの低スペックなので、「それにしては、結構がんばってる」という感じです。

なお、XPで使っている時も、画面が狭いのは同じです。エクセルやワードとのファイルの互換性については未検証です。

とりあえず、現状での感想でした。

0 コメント :

コメントを投稿